IMG_1086
※河口湖では「紅葉祭り」が開催中

『レイライン』という言葉があります。
これは、1921年にイギリスの考古学者が提唱した言葉で、上空から古代の遺跡配置を見ると不思議といくつもの遺跡が直線ラインで結ばれて並んでいる現象を意味しています。

どう考えも偶然に出来上がったものではないので、意味があってその場所を聖地として遺跡などを建造したと思われますが、その明確な理由は未だにはっきりとは解明されていません。

恐らくは、日の出や日の入りなどの【太陽(天)の動き】や断層や水脈の【地球(地)の構造】などが、その聖地を決める大きなポイントにもなっているものと思われます。

『レイライン』の建造物は、世界では古代遺跡などが多いようですが、日本においては、神社がメインとなります。

1
※日本の神社のレイライン

日本の神社の『レイライン』が出来上がった1つの可能性としては、どうやら【春分・秋分・夏至・冬至】の日の太陽の出入りが影響しているようです。まぁ、太陽系の中での日の元の国であるので、やはりその辺は意味が強いのでしょうね。

その中でも現在気になっているのが、東は「鹿島」から始まり、「富士山」「伊勢」を抜けて西は「霧島」までを結ぶ、【夏至日没・冬至日出】のライン。

3
※【夏至日没・冬至日出】のライン

この『レイライン』の各ポイントより具体的にみると、「鹿島神宮」から「皇居」「明治神宮」を抜けて「富士山」まで繋がっており、さらにそこから西は「伊勢神宮」から「吉野山」、そして四国に入って「剣山」を越えて、九州の「高千穂」まですべて直線で繋がっています。

これだけであったら、昔から良く知られている『レイライン』ですが、さらに、これに加えて最近話題の『プレートの交差点』が、このラインの上に入っているのです。

2
※プレートの交差点

昨日、これまた不思議なご縁と偶然が重なって、2週間ぶりに突然『プレートの交差点』がある、山中湖へと訪れる機会がありました。

やはり、この『プレートの交差点』は、何か富士山や日本、そして地球にとっても重要なポイントであるように思えてしょうがないです。

昨晩、まさに「ここが、交差点の上!」というポイントに再び行き、そこで試しに写真を撮影してみました。

P1020210
※『プレートの交差点』の地面

一見何も写っていないように思えますが、よく見ると、写真の右上にはっきりと「オーブ」が映されてました。

P1020210_2
※「オーブ」が出現

「オーブ」自体は、決して珍しいものではないのですが、その「オーブ」のデザインによって、様々な意味があったりします。例えば、富士山の岩戸で撮影して映った「オーブ」にはムーの紋章が刻まれていたりもします。

また、これら「オーブ」は、天上界から高次元のマスターがやってきている証拠とも言われてますが、今回出現した「オーブ」がどこからやってきた何かについては、現在調査中です。分かり次第、こちらで報告致しますのでお楽しみに。

P1020216
※左端の木の横に光が出現

さらに、別の写真には「謎の発光体」が映し出されてました。森の奥には一切民家も施設もなく、当日の現場でもそれは確認しているので、これもきっと何かの存在かと思われます。

P1020216_2

これも、調査依頼中なので、分かり次第お知らせ致します。UFOだったら嬉しいですね。


最近、八ヶ岳に続いて特に縁のある「河口湖」「山中湖」ですが、この地域は、首都圏からも非常に近い場所にあるので、今後の大激変の時代において、とても重要な避難ポイントにもなりそうです。

2

この湖周辺の神社の配置にも、何か大きな意味がありそうなので、興味のある方は、避難を想定した移動の流れと下見を兼ねて、ついでに色々とパワースポット巡りをしてみても面白いかもしれません。とにかく、富士山周辺は、秘密が多く隠されていると思います。

河口湖では、11月20日まで「もみじ祭り」が開催されて賑わってます。昨日見てきた段階では、来週頃には、紅葉も見頃かもしれません。近くには、富士急ハイランドもあるので、子供と一緒に泊まりで来るのも良いですしね。